消費者庁は、ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には高額な料金を請求する水回りトラブル対応業者に関する注意喚起を行いました

更新日:2025年8月5日


水回りトラブル対応業者のウェブサイト上で、「水道つまり漏れ2,980 円~」、「一般的な水道事業者 合計 9,800~58,000円 関東水のトラブル相談センター 合計 2,980~35,000 円」などの表示を見た消費者が、低額な料金で水回りのトラブルを解決できると認識して作業を依頼したところ、実際には高額な料金を請求されたといった相談が、各地の消費生活センターなどに数多く寄せられています。


十分な説明がないまま作業され、サイトに表示された安い料金に比べ高額請求されることのないよう、必ず見積もりと説明を求め、納得できない場合はきっぱり断りましょう。

水回りトラブルを含めくらしのトラブルが発生すると、ついあわててインターネットで修理業者を検索し、上位に表示される安価な広告に目が行きがちですが、上位に表示されたからといって信頼性が高いとは限りません。突然のトラブルであわてないよう、事前に信頼できる事業者を調べておきましょう。修繕を依頼するときは複数の事業者から見積もりを取って慎重に検討しましょう。




関連リンク

ページの上部へページの上部へ