一覧を見る
RSS
困ったら悩まず、まずはご相談ください。
相談窓口の詳しい案内はこちら
SDGsロゴアイコンのガイドラインはこちら
お知らせ 相談する 学習する くらしの安全 センターのご案内
子ども・若者 一般 高齢者
全て動画のみ
半年以内 1年以内 2年以内 2年以上前
相談するのページへ
悪質商法など、よくある消費生活相談事例を検索できます。
多重債務に関する傾向や関連情報、解決方法を掲載しています。
クーリング・オフ制度の説明から書類の書き方までわかりやすく説明しています。
架空請求・不当請求のよくある手口について説明しています。
苦情や相談のあった製品についての相談事例を紹介します。
くらしの安全のページへ
学習するのページへ
消費生活にまつわる様々な講座をご案内します。
迫りくるトラブルに負けず、賢い消費者を目指そう!
悪質商法から高齢者を守るための情報ページです。
高齢者向けページへ
くらしの情報プラザページへ
子どもから大人まで、幅広い世代を対象に、消費者として適切な行動がとれる力を身につけるための講座を開催。
消費者問題、教育、食生活、住生活などの関連図書やDVDの貸し出しをしています。
情報アドバイザーが情報を探すお手伝いをします。
悪質商法の手口など最新情報の展示やくらしに役立つ資料の配布などを行っています。
消費者グループや個人の消費生活に関する学習などに利用できるスペースを無料提供しています。
以下のリンクは新しいウィンドウで開きます。