エシカル消費の普及・啓発事業に参加いただける大学を募集します!
更新日:2025年4月18日
概要
本事業は、SDGs達成に達成に資する取り組みであるエシカル消費について、サステナブル経営に取り組む事業者等と連携した普及・啓発活動の実施を大学に委託することで、大学生等若者自らがエシカル消費について知識を深め、関心を高める機会とするとともに、若者のアイデアとサステナブル経営の視点をいかした効果的な普及・啓発を図ることを目的として実施するものです。
令和7年度募集内容等については、下記をご確認ください。
大学へのエシカル消費の普及・啓発事業委託の募集について(PDF 235.22KB)
参考資料:令和6年度名古屋市消費生活フェア なごやエシカルフェア☆2024 パンフレット(PDF 6.87MB)
応募書類送付先およびデータ
応募書類の送付先
下記メールアドレス宛、お送りください。
E-mail:a2229679@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
応募書類データ
※ご応募いただいた大学の事業計画を庁内にて審査し、委託する大学を決定します。
結果は6月中旬頃、メールにて通知します。
問い合わせ先
名古屋市スポーツ市民局消費生活課
担当:隈元 高木
電話:052-222-9679
- PDFをご覧いただくには
- PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。パソコンにインストールされていない方は以下よりAdobe Readerをダウンロードしてご覧下さい。
