シミ抜きに出したスラックスに、2mm程の孔が開いていた

更新日:2015年3月14日

クリーニング

平成20年度

相談内容

男性用のスラックスの足元に、グリース状の油ジミを2箇所見つけた。クリーニング店でシミの箇所を指示して、シミ抜きを依頼した。1週間後、戻ってきたスラックスに孔が開いているのに気が付いた(写真1)。
クリーニング店は虫食いによる孔だと主張して過失を認めない。1年前に購入した高価なスラックスなので、カケハギによる修理代を負担して欲しい。


写真1
(写真1)
 相談品の孔

テスト結果

観察

相談品は海外ブランドのウール100%の生地で、軽くて細かな毛を何本も束ね、ゆるい撚りで作った糸で織られていました(写真2)。繊細な作りのため、虫食いや風合い変化が起こりやすく、クリーニングが難しい繊維でした。
写真2 写真3
(写真2) 
繊維の拡大写真
(写真3)
 孔あき部分

検査

孔あき部分(写真3)を双眼実体顕微鏡で検鏡したところ、ゴマ粒大の孔の繊維は、裂けた状態や鋭利に切れた状態で、虫食いの特徴を示してはいませんでした(写真4、5)。また、ブラシで擦った形跡も見られなかったので、孔の原因が染み抜きにあるとは断定できませんでした。
(写真4)
 裂けた状態 
(写真5) 
鋭利に切れた状態

相談者に上記を伝え、検査結果を踏まえたうえで、クリーニング店とカケハギ代金の​負担割合について、交渉するよう助言しました。

その他

注意点
高級品ほど軽く、繊細で上等な希少動物の毛や革などの材料を使うため、擦り減りや虫食いが多くなる傾向にあります。購入する際は、取扱絵表示などで、品質や取扱方法をしっかり確認し、適切に管理できる商品を選ぶことが大切です。

ページの上部へページの上部へ