汗をふいたら黄色く変色したタオル
更新日:2015年11月10日
家庭用品
平成25年度
相談内容
庭仕事をしていて白いタオルで汗をふいたら、タオルが黄色に変色した。
テスト結果
現況
(1)タオルのかなりの部分が黄色く変色していました。
検査1
変色の原因検査
黄色になった原因として、人から出た油脂類やたんぱく質の可能性が考えられたため、試薬を使って調べました。また、金属元素が原因で変色する場合もあるため、分析機で調べました。黄色に変色した原因はどちらでもないことが分かりました。
黄色になった原因として、人から出た油脂類やたんぱく質の可能性が考えられたため、試薬を使って調べました。また、金属元素が原因で変色する場合もあるため、分析機で調べました。黄色に変色した原因はどちらでもないことが分かりました。
検査2
漂白検査
庭仕事をしているときに着ていた衣類から、色が出た可能性が考えられたため、還元漂白試験(注1)と酸化漂白試験(注2)をしました。
タオルの黄色くなった部分を切り取り、還元漂白をしたところ、完全に漂白できずに黄色が少し残りました。次に、還元漂白した物をすぐに蒸留水でよく洗い、酸化漂白処理をしました。黄色の部分は、漂白されて、すべて白くなりました。
庭仕事をしているときに着ていた衣類から、色が出た可能性が考えられたため、還元漂白試験(注1)と酸化漂白試験(注2)をしました。
タオルの黄色くなった部分を切り取り、還元漂白をしたところ、完全に漂白できずに黄色が少し残りました。次に、還元漂白した物をすぐに蒸留水でよく洗い、酸化漂白処理をしました。黄色の部分は、漂白されて、すべて白くなりました。
- <
- 注1 化学反応の種類により、酸素が奪われる形となる漂白。家庭ではあまり使われません。
- 注2 化学反応の種類により、酸素を与える形となる漂白。家庭で行う漂白は、酸化漂白が一般的です。
結果
金属元素の影響でもなく、油脂やタンパク質でもない、そして還元漂白試験・酸化漂白試験で漂白可能だったので、黄色に変色した原因は、染料の一種と考えられます。そこで作業中に着用していた衣類の染色堅牢度(注3)が弱かったため、その衣類の染料が汗等でしみだし、タオルで拭いたときに付着したと推定されます。
- 注3 染め物の日光、汗、摩擦、洗濯などに対する色持ちの良さの度合い。日光や摩擦に対して染色堅ろう度が強くても、汗に弱い場合もあるので注意が必要です。また、日光に加え、更に汗が重なると、染色堅ろう度が弱くなる場合もあります。
アドバイス
衣類の中には染色堅ろう度が弱い物があります。取り扱い表示で注意を促している場合もあるので確認し、分からない場合は、購入した店やメーカーに確認しましょう。