商品テストのご案内
更新日:2021年2月18日
商品テストってなあに?
名古屋市消費生活センターには、暮らしの安全・安心に関する様々な苦情や相談が寄せられています。
例えば、
- ドライヤーのコードから火花が出て火傷した
- 電子レンジで目玉焼きができる製品を使用したら、電子レンジの中で卵が爆発した
など、商品に関するトラブルが起きてしまったときは、一度、名古屋市消費生活センターにご相談ください。
商品テスト室について
名古屋市消費生活センター商品テスト室では、所有する器具等を使って商品テストや消費生活実習講座を行っています。
-
消費者開放試験室 -
機器分析室 -
衣住生活テスト室 -
食生活テスト室 -
フーリエ変換赤外分光高度計
主として繊維製品を調べる場合に利用します。 -
双眼実体顕微鏡
物体を立体的に見ることができます。 -
マイクロスコープ
物を2,500倍まで拡大して見ることができます。 -
生物顕微鏡
薄切り切片などの標本を観察することができます。