くらしのほっと通信

更新日:2025年3月5日

名古屋市消費生活センターでは、身近な消費生活に役立つ情報を紹介する情報誌「くらしのほっと通信」を発行しています。ぜひご活用ください。

※バックナンバーについては、発行当時のまま掲載しています。
 法改正等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご注意ください。

令和4(2022)年度バックナンバー

2022年特集号1(2022年8月発行)

くらしのほっと通信クーリング・オフ特集号
  • その契約クーリング・オフできる?
クーリング・オフ制度は、特定の取引で無条件に解約できる特別な制度です。
クーリング・オフできる・できない契約の事例、クーリング・オフ手続きの流れ、および見守りのポイントを掲載しました。

No.96(2022年7月発行)

くらしのほっと通信No.96_表紙
  • スマホ購入のトラブルに気をつけて!
  • 使っていないサブスクの解約忘れに注意しましょう

No.95(2022年5月発行)

くらしのほっと通信No.95_表紙
  • 2022年4月1日成年年齢引下げ                                    よくわからない契約はしない!迷ったときは、いったん断る!
  • 名古屋市内の大学でトラブル急増中!                                  ~友達から怪しい儲け話を持ちかけられたら要注意~

令和3(2021)年度バックナンバー

No.94(2022年3月発行)

くらしのほっと通信No.94号表紙
  • 知っておきたい契約の基本
  • 「消費者が意見を伝える」際のポイント

2022年特集号2(2022年2月発行)

くらしのほっと通信2022年特集号表紙
  • 便利だけどトラブルも!?キャッシュレス決済
  • 食品のパッケージを見て食品表示を健康づくりに役立てましょう!

No.93(2022年1月発行)

くらしのほっと通信No.93号表紙
  • 退去時の修繕費のトラブル
  • 「安い」と見せかける不用品処分業者にご注意ください!
  • 契約前から気をつけて!退去時のトラブルを避けるために

No.92(2021年11月発行)

くらしのほっと通信No.92号表紙
  • 自分の周りに潜む身近な危険を見つけて身を守りましょう!
  • 家の中に潜む"アブナイ"を見つけて安心の我が家にしましょう

No.91(2021年9月発行)

くらしのほっと通信No.91号表紙
  • 通信販売は返品できないの?
  • 入金したのに商品が届かない!!

2021年特集号1(2021年7月発行)

くらしのほっと通信2021年特集号表紙
  • あらためて知っておきたい!電気、ガス、インターネット回線、電話の契約
  • 「キャッシュカードを預かります」は詐欺!
  • 名古屋市消費生活センターのメールマガジンが始まりました!

No.90(2021年7月発行)

くらしのほっと通信No.90号表紙
  • 無料動画のはずが高額請求!?
  • 知っていましたか?「4人に3人は毎日朝食を食べています!」
  • 「借金が返せない」…ひとりで悩まず、ご相談ください
  • 名古屋市消費生活センターのメールマガジンが始まりました!
PDFをご覧いただくには
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。パソコンにインストールされていない方は以下よりAdobe Readerをダウンロードしてご覧下さい。
アドビリーダーダウンロードページへ

ページの上部へページの上部へ