消費者のみなさまに知っておいていただきたいこと
更新日:2021年9月30日
新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする商品表示の注意喚起について
- 実際には承認されていないのに、あたかも厚生労働省によって承認されたように表示し、他社のものよりも優れていると思わせる新型コロナウイルスの抗原検査キット
- 効果が実証されていないのに、あたかも新型コロナウイルスに対して予防効果があるかのように表示された健康食品
などがインターネット等で販売されています。
新型コロナウイルスは、その特性等が必ずしも明らかではなく、また、民間施設における試験等の実施も困難です。
新型コロナウイルスに効果がある等の広告を安易に信用しないようにしましょう。
詳しくは、消費者庁のページをご覧ください。
なお、新型コロナウイルスの抗体検査についての情報は、厚生労働省ウェブサイト「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)5症状がある場合の相談や新型コロナウイルス感染症に対する医療について」をご覧ください。
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)(厚生労働省)(外部リンク)
消毒や除菌効果をうたう商品は、目的に合ったものを正しく選びましょう
新型コロナウイルス感染症の拡⼤に伴い、新型コロナウイルスに有効である可能性がある消毒⽅法について独⽴⾏政法⼈製品評価技術基盤機構(NITE)が評価を⾏いました。その取りまとめを踏まえ、厚⽣労働省、経済産業省及び消費者庁が新型コロナウイルスの消毒・除菌⽅法について現在分かっていることを広く発信するためのサイトを作成しました。参考にご覧いください。
新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)(外部リンク)
買物等についてのお願い
感染拡大の予防と社会経済活動の両立を図るため、スーパーなどの店舗で買物をするとき、または外食をするときには、従業員と消費者が理解・協力しあうことが大切です。
感染予防に加え、他の方に感染させない気づかいも大切です。
また、品薄や欠品、席の配置の制限など、従来のサービスと異なり戸惑うことがあるかもしれませんが、ぜひ「お買物エチケット」等へのご協力と、お店の応援をお願いします。
「消費者が意見を伝える」際のポイント
ポイント1 ひと呼吸、置こう!
ポイント2 言いたいこと、要求したいことを「明確に」、そして「理由」を丁寧に伝えましょう!
ポイント3 事業者の説明も聞きましょう! 従業員、事業者も頑張っています。意見の伝え方には留意しましょう。
「消費者が意見を伝える」際のポイント(PDF 415.06KB)
関連リンク
消費者庁では新型コロナウイルス感染症関連消費者向け情報をウェブサイトやSNSで発信しています。ぜひご覧ください。
「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」公式LINE(消費者庁)(外部リンク)
また、名古屋市では新型コロナウイルス感染症についての情報を名古屋市公式ウェブサイトや特設サイト、SNSで発信しています。市内の新型コロナウイルス発生状況などについては下記のページをご覧ください。
名古屋市新型コロナウイルス感染症対策特設サイト(名古屋市)(外部リンク)
新型コロナウイルスに関連する肺炎について(名古屋市)(外部リンク)
名古屋市公式LINE(名古屋市広聴課のLINE)(名古屋市)(外部リンク)
関連ピックアップ解説
- PDFをご覧いただくには
- PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。パソコンにインストールされていない方は以下よりAdobe Readerをダウンロードしてご覧下さい。
