くらしの情報プラザ 企画展示コーナー
更新日:2021年2月18日
関係団体の協力を得て、最新の消費者情報を展示しています。
企画展示コーナーのほかに、常設展示コーナーもあります。
最新の企画展示
「“お客様の声を活かした製品”パネル展」を行っています(2月末まで)
ACAP(消費者関連専門家会議)の協力のもと、消費者の声を活かして改良した商品を展示しています。「片手で誰でも使いやすいワンハンドタイプの液体洗剤」や「開封時に中身が飛び出ないフタのヨーグルト」など、日頃の買い物の中で目にする商品がどの様に改善されているか、お手に取って確かめてみてください。
過去の企画展示
- 企画展示コーナーで「商品テスト室からのお知らせ」を紹介しています。(6月から8月まで)(2020年5月)
- 企画展示コーナーで「商品テスト室からのお知らせ」を紹介しています(10月から12月まで)(2019年10月)
- 企画展示コーナーで「我が国の食料自給率について」の紹介をしています(2019年9月)
- 企画展示コーナーで「米粉を使った食品を紹介します!」をテーマとした展示をしています(2019年8月)
- 「農業・農村の多面的機能」の展示を行っています(2019年7月)
- 東海農政局「消費者の部屋」の展示を行っています(2019年6月)
- 「製品事故から身を守るために」の展示を行っています(5月末まで)(2019年4月)
- 「学校等における消費者教育の取り組み」の展示をしています(3月末まで)(2019年3月)
- 「“お客様の声を活かした製品”パネル展」を行っています(2月末まで)(2019年1月)
- 企画展示コーナーで「商品テストのいろいろ」を紹介しています(10月から12月まで)(2018年10月)