契約中の大手電話会社と思われる業者から電話があり、「固定電話が使えなくなるので、回線を新しくする工事が必要だ」と言われたが本当か
更新日:2025年4月11日
インターネット
訪問販売
相談内容
自宅に電話があり、「固定電話が使えなくなるので、古い回線を新しい回線に交換する工事が必要だ」と言われた。契約中の大手電話会社の名前だったように思う。本当に固定電話が使えなくなるのか。工事は必要か。
対処方法とアドバイス
固定電話が使えなくなるということはなく、工事は必要ありません。
NTT西日本では、INS回線のサービス停止に伴い代替サービスを案内していますが、これまでアナログ回線で固定電話を使っていた場合は引き続きそのまま利用できます。今後の利用について心配であれば、NTT西日本に直接連絡し、自分が契約している回線を確認しましょう。
NTT西日本では、INS回線のサービス停止に伴い代替サービスを案内していますが、これまでアナログ回線で固定電話を使っていた場合は引き続きそのまま利用できます。今後の利用について心配であれば、NTT西日本に直接連絡し、自分が契約している回線を確認しましょう。
関連事例
- 電力会社をかたる電話で「給湯器の点検に行く」と言われ了承してしまった。訪問を断りたいが連絡が取れない。
- 以前購入した山林の売却を業者に勧められ、整備、測量、調査などの契約をしてしまった
- 突然訪ねてきた業者に勧められ、屋根工事を契約してしまったがやめたい
- 自宅に来た業者に勧められて光回線からCATVに変更することにしたが、家族に反対されたので取消したい
- 水漏れ修理を頼んだ業者とキッチンのリフォーム契約をしたがクーリング・オフしたい
- 水質検査をすると訪問してきた業者から、高額な浄水器を購入してしまった
- 「火災保険で台風被害の修繕ができる。申請を代行する」と言われ契約したが、保険金の3割の手数料が必要だと分かった
- 訪問販売で新聞購読を契約したがやめたい
- 訪問販売で次々とリフォーム工事の契約をし、残金が払えない
- 訪問販売で布団類を購入したが返品したい
- クーリング・オフしないと約束して太陽光発電装置を契約したが、やはり解約したい
- 学習指導付き教材を購入したが、指導が不十分なため返品を求めたが拒絶された
- 街頭アンケートをきっかけに、高額な指輪をクレジットで購入してしまったが、支払えない
掲載した相談事例は、当時の法令や社会状況に基づいた内容となっています。同様の商品又はサービスに関するトラブルであっても、個々の契約等の状況や発生の時期等により、解決内容が異なる場合があります。